コンテンツへスキップ

出口はどこよ?⭐︎無い物ねだりと迷走の日々

おひとりさま高齢ニートの人生迷走録

  • ホーム
  • 私、について
  • 一人で生きてます
  • 仕事云々
  • お金を考える
  • こじらせ過ぎ
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
出口はどこよ?⭐︎無い物ねだりと迷走の日々

カテゴリー: お金を考える

お金を考える

先輩方の教えと過去の自分を糧にして、全てシンプルに考えてみる。

投稿日: 2018-09-16

 思いつく間に、書いておこう みたいなノリで書き出している。 デモトレの話をした。 で、デモじゃリアルみたいな […]

お金を考える

デモトレードは意味がない?高い授業料を払う必要はあるのか?

投稿日: 2018-09-152018-09-15

 3週間デモトレをしてみて 想像よりも、エントリー回数が少なかった。 ここからは、FXやったことないけども ち […]

お金を考える

投資に取り組む前段階の話をしよう。

投稿日: 2018-09-15

 今日は、リーマンショックから10年だって。 FXを始めたのは、10年前くらい。 その時は、外貨預金に 毛が生 […]

お金を考える

誰か勇気があればやってみよ!諭吉様を〇〇すれば収入が増える?

投稿日: 2018-06-22

 まさか、グラガ飲んだから あの地震が来た? そんなワケないわさ。 だったら、スピ人口が多そうな フラワーエッ […]

お金を考える

素人は、トレードで虎の子を失う前に、本を読め?おひとりさまは慎重に。

投稿日: 2018-02-16

去年、真面目に投資を始めようと思った。 投資を軌道に乗せてから アフィリエイトと思ってたけど そもそも順番が逆 […]

お金を考える

放置ゆうちょ銀行通帳があれば、窓口へお忘れなく。

投稿日: 2018-02-062018-02-07

ゆうちょ銀行から、重要なお知らせが来た。 少額で引き落とされず、放置されている口座の お金が数億円あって、それ […]

お金を考える

確定申告書作成は、ガイドを使えば簡単です。

投稿日: 2018-02-032018-02-14

そろそろ確定申告が始まるので さっさと作成した。 昔は、用紙を税務署からもらってきて ちまちま電卓叩いて、記入 […]

お金を考える

元を取ろうとか思うよりも。

投稿日: 2018-01-252018-01-25

身銭を切らないと、何かを得たり 身に付けることは、出来ない。   ということで、身銭を切ったものの […]

お金を考える

頭でっかちで、行動しない人にならない為に

投稿日: 2018-01-192018-01-19

お金を作ることには、直接関係ないと 思いがちだけど、何かヒントになると 思っているので、書いてみた。 &nbs […]

お金を考える

お金を稼ぐ前に〜富を得る科学は存在する?〜

投稿日: 2018-01-122018-02-15

思ったことを書いている。 ほぼ、自分の備忘記録かのかもしれない。   ウォレス・D・ワトルズの著書か […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

スポンサーリンク

最近の投稿

  • まず1,000語を獲得せよ。話はそれからだ。
  • 無臭な女
  • 群ようこの「れんげ荘」から学べ。ニート準備前の心得。
  • 生理現象でも、トイレ後の臭い消しは、一つのエチケットとして。
  • とある乾燥肌アラフォーのファンデーション事情。

最近のコメント

  • 人生後半戦 に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2020年6月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年2月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (18)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (17)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年11月 (1)

カテゴリー

  • お金を考える (14)
  • こじらせ過ぎ (7)
  • 一人で生きてます (36)
  • 仕事云々 (21)
  • 未分類 (1)
  • 私?アナタ?誰のため? (42)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサーリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.