私?アナタ?誰のため?

ドイツ語版、無料語学アプリを使ってみた感想

 先日、新聞で知ったが
2020年には、小学3年から英語が授業に
入るようになるそうな。

それよりもさ、婚活で苦労する歳の
人生の先輩から言わせてもらうと

簡単に、結婚出来ると思うなよ。

ということを高3なったら
教える方が、とっても大事と思う。
私は、大真面目だよ。
少子化の視点からは
非常に大事な話なのだよ。

おっと、グローバル化の視点からだったね。
英語教育は・・・。

で、今日は、その英語じゃなくて
ドイツ語である。
なぜ、ドイツ語?

ドイツ語圏に、興味があるからである。
英語が喋れたら良いけど
やっぱり苦手でなのある。

ただ、それだけである。

でも、ドイツ語を学ぼうとすると
英語や中国語、韓国語と比べると
教材が圧倒的に少ない。

移動は、12時間以上のフライト。
気軽に行って、腕試しという
距離ではない。
語学スクールだって、バカにならない。

TVとラジオ、オンライン、アプリを
駆使するのが、良さそうだ。

ただ、文法も一切勉強せず
いきなり会話からと
オンラインで、ドイツ語会話をスタート
というのは、やめた方が良い。
時間もお金も無駄で終わる。

で、今日は、市場での評価も良い
2つの無料アプリを試してみた。

私のドイツ語学習歴は
10年前から、通勤時間に
音に慣れるように、ニュースや会話、音楽を
意識して聴いている。
文法は、もう完全に忘れているが
過去に一通り、学習した。

※アプリは、google playのリンク

Mondly  German
MondlyのPCサイトはこちら
コンテンツは、無料の部類だけど
実質、ほぼ有料。
無料で使えるのは、限られていて
学習をちゃんと続けるなら
有料プレミアム版のアップグレードが必要。
月々使用量は、980円。
年払い一括ならば、月々390円。
因みに、英語も、他の言語サービスもある。

このアプリをインストールしたその日のうちに
有料のプレミアム版にすれば
他の34の言語も使えて、年払い月々390円。
(あくまでも期間限定)
それはお徳なのか…もうノーコメント。

コンテンツは、画像が綺麗で
操作もしやすい。
ゲーム感覚で、学習出来る。
自分の音声を録音するコンテンツもある。

会話練習もあるので、試しに
例文にないドイツ語で、質問に答えたら
きちんと読み取って、画面に表記されるが
綴りも、文法も合ってるのに
『ゆっくり喋って下さい。』の繰り返しで
何故か通じない。

無料分のコンテンツを、全部使ってみた。
ドイツ語初学者には
抵抗なく、面白く学べる。

ただ、一度、勉強をしたことがある人
短期集中型の人には
1年も使うかどうかのコンテンツ内容。

ガッツリ学習派には
時間潰しのゲーム感覚で
終わる可能性が大きいので
いくら安いとは言えど、お金を払うのも
どうなんだろうという感じだ。
単にグダグダ、ゲームをするよりは
グダグダドイツ語ゲームをする方が
良いのかもしれないけど。

私個人としては、物足りなくて
味気ないけども、音声CD付きの
文法書を買って何度も解く方が
良いかなぁと。
本は買えば、捨てるまで使えるし。

 

ボキャブラリートレーナー
こちらは、完全無料。
とってもシンプルだけど、コンテンツとしては
なかなか良いと、個人的に思っている。

自分の学習プランの設定
ドイツ語放送のラジオチャンネルも入って
睡眠学習というコンテンツまでもある。
何分後にスタートして、何分間するという
タイマーが付いているが
BGMが騒がしい気がした。

ドイツ語レベルに分けた、再頻出単語
シチュエーション毎の表現など
無料でここまで?
というコンテンツ満載だ。

操作性は、先のアプリよりはちょっと劣る。
凝った画面でもないが
でも、全く問題なし。
学習用コンテンツが色濃く
勉強してます感がある
私個人的には、こちらが気に入ったので
しばらく使ってみる。

初学者で、なんとなくやってみようかな
という人や、勉強してます感が
苦手な人には、とっても味気なく
挫折する可能性は大きいが
そこは無料。

 

初めてで、楽しくやりたい人には
Mondly  Germanを薦める。

となると、この英語版は同じように
ゲーム感覚だとすれば
小学3年でも、いけるかもしれない。

英語苦手の私には
その前の段階のインストールする気が
起こるかどうかのレベルなのだが…。

今、もう大人で良かったな。
うん。

 

アナタも、何語でも良いから
始めてみない?